区  分 即 応 予 備 自 衛 官 予 備 自 衛 官 予 備 自 衛 官 補
役  割 第一線部隊の一員として、現職自衛官と共に任務につきます。 第1線部隊が出動した時に、駐屯地の警備を実施する等、後方地域で任務につきます。 予備自衛官補の期間は、教育訓練のみを行い、教育訓練終了後に予備自衛官として任用します。
応招義務 ・防衛招集
・治安招集
・災害等招集
・訓練招集
・防衛招集
・災害招集
・訓練招集
・教育訓練招集
訓  練 1年を通じて30日の訓練に従事 1年を通じて20日以下の訓練に従事 一般は3年以内に50日
技能は2年以内に10日
採用対象者 ・元自衛官(1年以上勤務者で退職後
 1年未満のもの)
・予備自衛官
元自衛官(1年以上勤務者) 自衛官未経験者(一般国民)
処 遇 等 ・即応予備自衛官手当
 16,000円/月
・訓練招集手当
 14,200円〜10,400円/日
・勤続奨励金
 120,000円/1任期(3年)
・雇用企業給付金
 42,700円/月(1人あたり)
・予備自衛官手当
 4,000円/月
・訓練招集手当
 8,100円/月
・教育訓練招集手当
 7,900円/日

即応予備自衛官とは・・・
 即応予備自衛官は、普段は非常勤の特別職国家公務員として、それぞれの職業に従事しながら、訓練招集命令により出頭し、即応予備自衛官として必要とされる知識・技能を最低限確保するため、年間30日間の訓練に応じます。
 有事等の場合には、防衛招集命令あるいは治安招集命令により出頭し、即応予備自衛官から自衛官となり現職自衛官とともに防衛出動あるいは治安出動に応じます。
 また、大規模な災害等が発生し、現職自衛官により構成される部隊だけでは対応が不十分な場合には、災害派遣等に派遣され部隊の一員として活動します。
   
予備自衛官とは・・・
 予備自衛官は、普段は非常勤の特別職国家公務員として、それぞれの職業に従事しながら、訓練招集命令により出頭し、予備自衛官として必要な知識・技能を維持するため年間5日間(自衛官退職後1年未満に出身自衛隊に採用された者の初年度は1日間)の訓練に応じます。
 有事には、防衛招集により出頭し、予備自衛官から自衛官となって、後方地域の警備や後方支援等の任務にあたります。また大規模な災害発生時においても長官が特に必要と認める場合には、災害派遣に応じることとなります。
 
予備自衛官補とは・・・
自衛官未経験者を予備自衛官補として採用し、所要の教育訓練を経た後、予備自衛官として任用する制度です。国民に広く自衛隊に接する機会を設け、防衛基盤の防衛基盤の育成・拡大を図るとの視点に立って、将来にわたり予備自衛官の勢力を安定的に確保し、更に情報通信技術(IT)革命や自衛隊の役割の多様化等を受け、民間の優れた専門技能を有効に活用し得るよう、予備自衛官制度への公募制(予備自衛官補制度)を導入しました。